第三回 九州大学 産業技術数理研究センター ワークショップ
[兼 第三回 連成シミュレーションフォーラム]
「自然現象における階層構造と数理的アプローチ」
Hierarchical Structures in Nature: how we can approach them in mathematics
トップページ
(Top Page)
目的と背景
(Main Thema)
プログラム
(Program)
ポスター発表
(Poster)
各種リンク
(Links)

講演アブストラクト: 戸田 幹人 (奈良女子大学 理学部)

講演日時:
2008年3月6日13:00-14:30
講演題目:
動力学の相空間構造における階層性: 問題提起として (発表資料)
要旨:
反応動力学を中心的として 力学的系の相空間構造の解析の現状と課題をレビューし、 今後の研究の方向性に関して問題提起をしたい。 特に、多自由度系で見られる可能性のある階層的相空間構造に関して 新たな研究方法の展開を考えたい。 時間があれば、量子系を部分系に分割した際に見られる量子絡み合いに関して カオスの観点から行っている研究を報告し、 量子系において系を分割することの意味を考える。
参考文献:
[1] H. Kubotani, M. Toda and S. Adachi, "Universality in Dynamical Formation of Entanglement for Quantum Chaos," Phys. Rev. A74, 032314 (4 pages) (2006).
[2] ChunBiu Li, A. Shojiguchi, M. Toda and T. Komatsuzaki, "Definability of No-Return Transition States in High-Energy Regime above the Reaction Threshold," Phys. Rev. Lett. 97, 028302 (4 pages) (2006).
[3] A. Shojiguchi, Chun-Biu Li, T. Komatsuzaki and M. Toda, "Fractional behavior in multi-dimensional Hamiltonian systems describing reactions," Phys. Rev. E76, 056205 (14 pages) (2007).
[4] Mikito Toda, "Dynamics of Chemical Reactions and Chaos", Advances in Chemical Physics vol.123, 153-198 (2002).
[5] Mikito Toda, "Global Aspects of Chemical Reactions in Multidimensional Phase Space", Advances in Chemical Physics vol.130 part A, 337-399 (2005).
[6] 戸田 幹人, 「化学反応の動力学とカオス」, 物性研究 vol.74 no.6, 597-643 (2000).
[7] 笹井理生, 小松崎民樹, 戸田幹人, 「ファネル談義 -なぜ蛋白質は一義的に効率よく折り畳むのでしょうかね?-」, 物性研究 vol.78 no.4, 475-509 (2002).

MRIT-WSのトップページ 連成シミュレーションフォーラム